柑橘栽培において、アザミウマ類やサビダニ類は品質低下や収量減少を引き起こす厄介な害虫です。

これらの害虫に対して高い効果を発揮するのが、アベンジャーフロアブルです。

新しい作用機作を持ち、環境にも配慮されています。 

アベンジャーフロアブルとは? 

アベンジャーフロアブルは、フロメトキンを有効成分とする殺虫剤で、微小害虫に対して高い速効性と残効性を持ちます。

特に柑橘類におけるミカンキイロアザミウマやミカンサビダニに対して優れた防除効果が確認されています。 

アベンジャーフロアブルの主な特長 

✅新規作用機構で抵抗性害虫にも有効 

既存剤に抵抗性を持つ害虫にも効果があり、複合体Ⅲ(Complex III)のQi部位を阻害する新しいタイプの殺虫剤です。 

✅アザミウマ類・サビダニ類に特効的

アザミウマ類、タバココナジラミ、サビダニ類、コナガ(殺卵あり)に効果を発揮します。 

✅微小害虫にも高い速効性

微小で防除が難しい害虫にも散布後すぐに効果が現れます。 

✅長い残効性

7〜20日程度持続します。 

✅標的外生物への影響が少ない

ミツバチやカブリダニ類などの天敵類への影響が少なく、環境に優しい防除が可能です。 

✅ウイルス病媒介害虫にも対応

ウイルス病の媒介を抑制する効果も期待されています。 

柑橘類での使用ポイント 

✓「すだち」「ゆず」「きんかん」などの柑橘類にも登録があり、幅広い品種に対応。 

✓ 4000倍希釈で使用可能なため、コストパフォーマンスにも優れています。 

✓ チャノホコリダニへ適用拡大。 

✓ カメムシ類に対しても吸汁阻害効果が確認されています。 

不明点などはお気軽に営業担当者にご相談ください。 
フォームからのお問い合わせはこちらへお気軽にどうぞ!