カソロン4.5」は、ヒレタゴボウが多発する圃場に特におすすめの除草剤です。
畦畔除草にも使用でき、広範囲に対応可能です。 

カソロンの特徴  

・普通物なので、取扱いやすいです。  
・長期間雑草を抑えます。  
・粒剤なので、使用が簡単です。  
・ギシギシ、ヨモギ、スギナ、ヤブガラシなど、難防除雑草にもよく効きます。

カソロン4.5の効果  

・有効成分がガス化し、処理層を形成します。  
・種を発芽できなくする効果があります。  
・越冬する雑草種子の密度を減らす効果が見込めます。

散布のタイミングと方法 

使用時期:水稲刈取後の秋期雑草発生前~発生始期 
使 用 量 :3㎏/10a 
使用方法:全面土壌散布 (ドローンによる散布も可能)

 

ドローン散布のメリット 

✅ 作業効率の大幅アップ

 広い圃場でも短時間で均一に散布可能。


✅ ムラなく処理

 10aあたり3kgをムラなく散布することで、除草効果を最大限に。


✅ 作物へのダメージ軽減

 空中からの散布により、地表の作物や土壌への影響を最小限に。 


✅ 省力化・省人化

 人手不足の現場でも安定した除草作業が可能。 

上手な使い方と注意点  

12月上旬頃までに散布してください。
・散布後は秋耕しないでください。 
・翌春、水稲以外の作物を栽培する予定の場合は使用しないでください。

詳しい使用方法はこちらをクリック ▼

不明点などはお気軽に営業担当者にご相談ください。 

フォームからのお問い合わせはこちらへお気軽にどうぞ!